Имитирую сарказм
Текст и лексика под катом.
聖地巡礼の後、司祭職を志し、やがてパリ大学で学ぶ間に仲間を得、ついにローマに赴いてイエズス会を創設しました。イグナチオの望みは弟子としてキリストに徹底して仕え、今もこの世界のただ中で人びとの救いのために働いておられるキリストと労苦をともにして働くことでした。そのためキリストの愛に向けて自分の魂を整え、今・ここでの神のみ旨を知り(識別)、いっそう(マジス=ラテン語で、より一層
、徹底して仕えられるように生きることを求めました。使徒的働きに打ち込むこのようなイグナチオの霊性は、「活動における観想」、「神 のより大いなる栄光のために」というモットーに示されています。
イエズス会を特徴づける霊性は創立者ロヨラのイグナチオの人となりに深く結びついています。北スペイン・バスク地方の貴族の末子として生まれたイグナチオは、軍人として従軍したパンプローナの戦いで負傷し、故郷のロヨラ城で回復を待 つ間、地上の王ではなく永遠の王イエス・キリストに仕えようとの回心を体験します。そのため、城を出て巡礼者に身をやつし苦行と祈りに徹底して打ち込み、ついに深い神体験を得ます。この神体験によってキリストに生きる者となったイグナチオは、人びとの魂を救いたいとの思いに駆られ、自分の霊的な体験を『霊操』にまとめ、人びとを導くようになりました。
聖地巡礼の後、司祭職を志し、やがてパリ大学で学ぶ間に仲間を得、ついにローマに赴いてイエズス会を創設しました。イグナチオの望みは弟子としてキリストに徹底して仕え、今もこの世界のただ中で人びとの救いのために働いておられるキリストと労苦をともにして働くことでした。そのためキリストの愛に向けて自分の魂を整え、今・ここでの神のみ旨を知り(識別)、いっそう(マジス=ラテン語で、より一層
![;)](http://static.diary.ru/picture/1136.gif)
УПД: Если кто мне расскажет, почему этот дурацкий кат не работает, я начну нормально выкладывать тексты.
Список лексики в комментариях.
創立者 そうりつしゃ основатель
末子 ばっし младший
сын
負傷 ふしょう ранение
故郷 こきょう родные
края, родная деревня
仕える つかえる служить
回心 かいしん\えしん отречься
от ереси, вернуться в лоно истинной веры
巡礼者 じゅんれいしゃ паломник
徹底 てってい убежденный
救う すくう спасти
~に駆られて かられて подстегиваемый
(чем-то), снедаемый
霊操 れいそう «Духовные
упражнения», книга Игнасия Лойолы
導く みちびく направлять
司祭職 しさいしょく стать
священником
志す こころざす наметить
целью, решить что-то
赴く おもむく направиться
創設 そうせつ основать
弟子 でし ученики,
апостолы
整える ととのえる приготовить
旨 むね приказ,
повеление
栄光 えいこう слава
神 のより大いなる栄光のために «К вящей славе Господней»
モットー девиз